
長野県小布施町で生まれた新しいお香「霧想(むそう)」のクラウドファンディングが、現在FOR GOODにて公開されています。
本プロジェクトは、小布施ローカルプロデュース、デザインスタジオ POETIC CURIOSITY、そして東京香堂の三者による共同企画です。
栗の町として知られる小布施では、これまで多くの栗の皮が廃棄されてきました。
その素材を生かし、栗の葉を模した“ちぎるお香”として仕立てています。
プロジェクトページでは、製作の背景や「霧想」に込めた想いなども詳しくご覧いただけます。
ぜひご支援・ご注目をお願いいたします。
クラウドファンディングページはこちら(FOR GOOD)
>> https://for-good.net/project/1002336