News

Event
「冬の結晶」at 組む東京

「冬の結晶」at 組む東京

12/11からスタートしました、冬の結晶展に参加させて頂いています。 今回のメインは、かほりとともに、沙里さんとの共作のお香「杜の響・ひかり/こころ」を初お披露目致します。 他、ラブキャロット 、森のささやき、アークエンジェル、ベイビーエンジェルを展示させて頂いております。お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。 宜しくお願い致します。     「冬の結晶」VOL.6 -12人の作家による冬の結晶展 同時開催「既視感」森田千晶作品展 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・組む1階「冬の結晶」12人の作家組む 2階「既視感」森田千晶(箔押しの和紙など)2020年12月11日(金)〜 23日(水)12:30-19:00 *最終日のみ18:00まで休み16日、17日・・・・・・・・・・・・・・・・・・◯ 奥田 早織(服、ストール)◯ 小駒眞弓 <UU ceramic jewelry and objects >(磁器のアクセサリー)◯ 鈴木仁子Kimiko Suzuki Porcelain Jewelry(白磁のアクセサリー、香立、器)◯ 谷匡子<doux.ce ドゥセ>(2021calendar、doux.ce×みちかけ無農薬月巡りのハーブティー)◯ 手島荘子<PLANT neut> (オリーブオイルからの潤う石鹸)◯...

内景 in 沖縄

内景 in 沖縄

沖縄の皆さま どうぞよろしくお願い致します。 --- 内景  INNER JOURNEYDate 12/4(金) - 12/7(月)Space march leaf内 沖縄県那覇市安里82-1Open 13:00 - 20:00伊藤敦子 金属鈴木仁子 白磁武井春香 染織東京香堂 お香森田千晶 和紙内なる旅・景色をテーマに5名の作家による展示会を開催いたします。日常の"あたりまえ"とされていたことが、とても特別なことなのだと気付かされた今年。その中で、少なからず自身の内面と向き合いながら、本質的な心地良さを求める時間がとても多くなったように感じます。自分にとっての心地良さ穏やかさは何か。香り・和紙・染織・金属・白磁…それぞれ異なる質感を通して、みなさまが個々に想い描く内景に触れて頂けるきっかけとなりますように。...会期中は下記の対策を徹底して参ります。◽︎アルコール消毒の設置◽︎商品・備品の消毒◽︎常時換気◽︎マスクの着用お客様自身のマスクの着用、入店時の手指消毒にもご協力いただけましたら、幸いです。状況をみて会場内の人数制限を行う可能性もございます。ご了承ください。みなさまのご来場、お待ちしております。Graphic design :Takahiro Umino(MUTE)Photo :Nana Tateiwa (MUTE)Direction :Eriko Yoneyama

おへそ的、買い物のすすめ展 in 日本橋

おへそ的、買い物のすすめ展 in 日本橋

暮らしのおへそ vol.29で、一田 憲子さんに取材していただいたご縁で、 「おへそ的、買い物のすすめ展 in 日本橋」に初出展いたします。 定番の1st collection、Classic Seriesに加え、 今年度の新作であるSeasonal Series5種をご用意致しました。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 2020年11月3日(火・祝)~8日(日) 10:00〜19:00 ( 最終日 18:00終了 ) 日本橋三越本店 本館7F  https://www.mistore.jp/shopping/feature/women_f2/oheso_w.html 在展日: 11/3(火・祝), 6(金), 7(土)  

SENN  <HOME RETREAT>

SENN

余計なものを削ぎ落とし、自分と向き合うための「余白」を大切にしているブランドSENNさんのイベントで、Item「香木を楽しむギフトセット」で参加させて頂きました。 余白を生けるための<HOME RETREAT>として、今回は「香り」を通して、自分を静かに見つめ、向き合う時間を楽しみます。

Spiral Market 2F Pop up store 終了いたしました。

Spiral Market 2F Pop up store 終了いたしました。

Spiral Market さんでの展示は、昨日をもちまして無事終了いたしました。このような状況の中、行き届かない点も多々あったかと思いますが、対面でゆっくりとお話し出来たことは、私達にとって宝物のような時間でした。この展示を毎年楽しみにお待ちいただいている方や、今年はお香初心者の方も多くお立ち寄りいただいたのが印象的です。気にかけてメッセージをくれた皆さん、国境を越えた出会い...など、とても充実した1ヶ月間でした。本当にありがとうございました!また、スパイラルマーケットスタッフ皆さんの多大なサポートに心から感謝いたします。次の展示会は初アメリカ、初オンラインでの参加となります。詳細などはまた後日。多謝

Spiral Market 2F pop up store

Spiral Market 2F pop up store

渋草柳造窯さんとのコラボレーションによる美しいお香立てが出来ました。  渋草柳造窯は、天保12年(1841年)、当時天領だった飛騨国の郡代によって尾張と九谷から陶工が招かれ、半官半民の窯として開窯しました。 献上品としての美術品から日用品、他業種の職人さんを取りまとめるプロデュース業に至るまで活動は多岐にわたり、その体質は現在も受け継がれています。磁器と陶器の原料が産出される珍しい土地柄から、両方を手掛ける世界的にも稀有な窯元として、また「伝承は衰退、伝統は革新の連続」という家訓のもと、伝統の技術と素材、精神性と、現代の感覚を融合させ、幅広く制作活動をしています。   お香立てについて TOKYO KODOさんのお香の香りには、いつも湿度を感じます。燃焼によって芳香しているにも関わらず、生命の源である水分を感じるのです。この不思議な感覚を可視化したいと思い、複数の釉薬を重ね合わせて「水」を表現しました。また我々が考える日本の伝統美とは「用の美」と「間の美」です。前者は機能美、後者はそれが存在する空間の美と言えます。生命力としての水、そして使いやすさとお香を焚いている時といない時両方の佇まいを意識し制作しました。   本日よりスタートしましたSpiral Marketさんでのpop up storeでお求め頂けます。是非、お香を立ててその佇まいを感じて頂けたら幸いです。   場所:Spiral Market 2F 会期:2020,07,13 (mon) - 2020,08,16 (sun) 時間:11:00 - 20:00 Tel:03-3498-5792

Spiral Market 2F pop up store

Spiral Market 2F pop up store

今年で3年目となるSpiral Marketさんでのpop up storeが7月13日よりスタートします。常設品他、昨年お声がけを多く頂いていました、新作のサシェ(デザイナー・小路山 都さんとのコラボレーション)などご用意してお待ちしております。 TOKYO KODOの在店日につきましては、Instagramのストーリーで都度お知らせさせていただく予定です。皆さまとお会いできるのを楽しみにしております! 場所:Spiral Market 2F 会期:2020,07,13 (mon) - 2020,08,16 (sun) 時間:11:00 - 20:00 Tel:03-3498-5792 ※会期中、予告なく内容を変更する場合がございます。店舗の状況につきましてはWEBをご確認のうえ、ご来店下さいますようよろしくお願い致します。 https://www.spiral.co.jp/shoplist/spiral_market

10 tokyo

10 tokyo

  オノエコウタさんの個展が10 tokyoさんで11/2からスタートします。今回、大変嬉しいお声掛けをいただき、オノエさんの器に併せて「香木を楽しむスペシャルセット」をご用意させて頂きました。✴︎数量限定となります。ご了承下さい。どうぞよろしくお願い致します!オノエコウタさん個展11/2-11/17▶︎10 tokyo東京都江東区佐賀 2-1-172-1-17 Saga,Koto-ku,Tokyoopen 13:00-19:00 (不定休)

Spiral Market 2F

Spiral Market 2F

TOKYO KODO Exhibition2019年8月26日(月)ー9月23日(月・祝)Spiral Market 2F– 香の旅、時空を超えて –昨年に続き2回目となるSpiral Marketでの展示では、調香(香りのデザイン)にフォーカスしたプレゼンテーションを行います。調香は、色彩が重なり合うような感覚で創ります。そんな感覚の世界をアーティストの黒嶋亮子さんをお迎えし、1st collection 5種の香りの世界を色彩豊かに表現していただきました。イベント期間中は作品内容も都度変わりますので、是非、黒嶋亮子さんの作品と共に多角的な香りの世界をご体感下さい。お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。どうぞよろしくお願い致します!◆Spiral Market 2FOpen : 11:00-20:00お問い合わせ : 03-3498-5792Address : 東京都港区南青山5-6-23Access : 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」B1/B3出口

ISETAN 新宿 5F

ISETAN 新宿 5F

  ISETAN 新宿 5F2019年8月21日(水)ー8月27日(火)– 香の旅、時空を超えて –8/21(水)から一週間、新宿伊勢丹5Fにてポップアップ ストアを開催いたします。1st コレクション他、2017年にスタートしました、彫金作家・秋濱 克大氏×大和田 いずみ画伯×東京香堂のコラボレーションによる「天使のお香 シリーズ」や飯高 幸作氏 作陶 香立て敷き、香木を楽しむギフトセットspecial editionなど、定番品以外の商品も販売致します。数に限りがございますので、ご興味ある方はお早めにお越し頂けますと幸いです。皆さまのお越しを東京香堂一同お待ちしております。羽の香立て: 秋濱 克大木の香立て: 辻 有希陶器香立て敷き: 飯高 幸作8月、9月とイベント続きです。イベント情報につきましては随時更新いたします。どうぞよろしくお願い致します!#tokyokodo#東京香堂#connectwithnature#香り#interior#aroma#五感#olfactory#design#インテリア#feelnature#japan#artisan#自然との共存#creation#smell#fragrance#香りのある暮らし#isetanshinjuku

SML 中目黒

SML 中目黒

「うたた -灯 香 音 肴 酒-」5/18(土)17:30-21:00 *申込不要場所:SML 中目黒〒153-0042目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F(Google map) 和ろうそくの 灯り自然の香木の 香りヴァイオリンの 音甘い肴 と 酒 仄明るい初夏の森のような五つの感覚にふれる、一つの空間————————————————-和ろうそく:大西巧(大與)お香:ペレス千夏子(東京香堂)ヴァイオリン:江藤有希甘い肴:オザキリエお酒:白土暁子(いまでや)————————————————-五名の紡ぎ手による空間を、自由に楽しんでいただくイベントです。和ろうそく、お香、ヴァイオリンの混じる部屋で甘いものとお酒を楽しみながら、五つの調和と変化にふれてみてください。ぼんやり眺めるもよし。作り手のストーリーを聞くもよし。うたた寝するもよし。それぞれの要素が重なりあって満ちる、初夏の夜の静かなひととき。販売もございます。出入り自由、お気軽にどうぞ。 連動フェア【灯×香×音】5/15(水)〜30(木)12:00-20:00(土日11:00-)上記の常設期間内、SMLさんにて期間限定フェアを展開いたします。どうぞお気軽にお越しください!

ててて見本市 2019

ててて見本市 2019

  今年も『ててて見本市2019』に出展致します。「作り手」達が集い、 ショップバイヤーやメディア等の「伝え手」に紹介する商品展示会です。http://tetete.jp/ 今回は、 ‘Classic Series’ の新商品「塗香」を発表致します。■ 開催日時2019年2月13(水)・14(木):11時〜19時 / 15(金)11時〜18時(入場17時30分まで)■ 会場スパイラルホール東京都港区南青山5-6-23 スパイラル3Fhttp://www.spiral.co.jp/✳︎本展は、バイヤーやメディア関係者を対象とした商談会になります。一般の方、および招待状をお持ちでない方の入場はできませんのでご了承ください。招待状が必要な方は、メッセージ頂けると幸いです。皆様にお会い出来ますこと、楽しみにしております!どうぞよろしくお願い致します。